スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
頑張れ自分
今日、僕の人生の中で、ひとつの時代が終わった
あっという間に過ぎた年月だった
今の気持ちは
何もかもやり遂げた達成感と
何もできなかった無念さが交差している
・・・
自分の小ささにがっかりするばかり
這い上がろうともがいても
なかなか頂上が見えてこない
ひたすら前を向いて歩き続けるのもひとつの人生
一度立ち止まって位置を確認して歩いてみてもいいと思う
伝えられない事ばかりが 悲しみの顔で駆け抜けてく
思い上がりと笑われても 譲れないものがある
ちょっと、一服してから考えるとしよう
新旧役員
仕事では年度末、工期末の業務が重なり、猫の手も借りたいくらいの毎日
一方、地元の集落では今年度の実行組合長を務める僕は、総会資料作りに追われる日々
事業経過報告書、収支報告書を作成し、監査もようやく終わった
後は明日の総会を開くだけとなった
ほっとしたいのもつかの間...
来年度、地域の壮年部の会計を務めることになっていたので、
今日はその引き継ぎの打合せがありました
なかなか自由の取れない日々が続いています
「忙しいうちが花」
そう思えるようになる日が待ち遠しい...
一方、地元の集落では今年度の実行組合長を務める僕は、総会資料作りに追われる日々
事業経過報告書、収支報告書を作成し、監査もようやく終わった
後は明日の総会を開くだけとなった
ほっとしたいのもつかの間...
来年度、地域の壮年部の会計を務めることになっていたので、
今日はその引き継ぎの打合せがありました
なかなか自由の取れない日々が続いています
「忙しいうちが花」
そう思えるようになる日が待ち遠しい...
永瀬正敏写真展
先日何気なくテレビでBS放送見てたら永瀬が出てた
青森でいろんな写真を撮ってました
いろいろ興味深く見させてもらいました
いつから写真家になったんだろ?
祖父が写真家だったらしく、「DNAが騒ぐ」みたいな事を言ってましたね
永瀬のお父さんの勤め先は僕が住んでた家の近くだったので良く知ってたけど、
おじいちゃんが写真屋だった事は知りませんでした
スタッフ引き連れて、青森県内を転々として写真を撮ってました
いろいろと頑張ってますね
彼が芸能人になってからは、映画などで役を演じてる彼しか見たこと無かったので、
普段の素の永瀬正敏を見て、なんだか懐かしくて、笑っちゃいました
ナルシストぶりは中学時代と全く一緒です(笑)
・・・なんて言ったら、永瀬のファンから怒られるかなあ
僕は芸術的センスがないので、
廃墟の中で津軽三味線を弾く女性の写真とか、
津軽平野で雪に埋もれたねぶたの格好した女性とか
何だかミスマッチな感じがするんだけど・・・
でも、なんで青森なんだろう?
若いときの映画で、東北弁がかなり板に付いた役を演じたことがありましたね
「息子」かなんかだったかな
それと関係があるのかな・・・【謎】
写真展は行ってみたいですね
詳しくはこちら ↓
永瀬正敏写真展「Aの記憶」
行ってみたいけど、遠すぎて行けないよ (^_^;)
次は都城の美術館で写真展を開いて欲しいな
写真は31年前、山之口町のテニスコート
傘を持ってるのが永瀬で、後ろで口開けてるのが僕

なつかしいな、
みんな元気してるかな
永瀬くん、見てたらコメントください (^_^;)
青森でいろんな写真を撮ってました
いろいろ興味深く見させてもらいました
いつから写真家になったんだろ?
祖父が写真家だったらしく、「DNAが騒ぐ」みたいな事を言ってましたね
永瀬のお父さんの勤め先は僕が住んでた家の近くだったので良く知ってたけど、
おじいちゃんが写真屋だった事は知りませんでした
スタッフ引き連れて、青森県内を転々として写真を撮ってました
いろいろと頑張ってますね
彼が芸能人になってからは、映画などで役を演じてる彼しか見たこと無かったので、
普段の素の永瀬正敏を見て、なんだか懐かしくて、笑っちゃいました
ナルシストぶりは中学時代と全く一緒です(笑)
・・・なんて言ったら、永瀬のファンから怒られるかなあ
僕は芸術的センスがないので、
廃墟の中で津軽三味線を弾く女性の写真とか、
津軽平野で雪に埋もれたねぶたの格好した女性とか
何だかミスマッチな感じがするんだけど・・・
でも、なんで青森なんだろう?
若いときの映画で、東北弁がかなり板に付いた役を演じたことがありましたね
「息子」かなんかだったかな
それと関係があるのかな・・・【謎】
写真展は行ってみたいですね
詳しくはこちら ↓
永瀬正敏写真展「Aの記憶」
行ってみたいけど、遠すぎて行けないよ (^_^;)
次は都城の美術館で写真展を開いて欲しいな
写真は31年前、山之口町のテニスコート
傘を持ってるのが永瀬で、後ろで口開けてるのが僕

なつかしいな、
みんな元気してるかな
永瀬くん、見てたらコメントください (^_^;)
NC700X
ホンダのバイク NC700X
先日発売されたことは新聞記事で知ってたけど、
写真を見てみると、なんとなくスタイルがVERSYSと似てますね
クチバシがある雰囲気は、GSにも似てる

ちょっと気になるわぁ・・・
燃費はなんと、41.0km/Lらしい
低地走行時のメーカー発表の数字だから、実際にはこれよりも落ちるだろうけど、
35km/Lあるとすれば、すごいな...
スクーター並みじゃん
スクーターと言えば、このバイク、メットインもできるみたい
(昔、アクロスって名前のメットインバイクがありましたね)
う~ん、気になる、気になる
排気量は700ccかと思いきや、669ccでVERSYSとあまり変わらない
値段は10万ちょっと安い・・・
安くて、燃費良くて、メットイン
街乗りにも使えて、ヒットしそうな感じがするなあ
カワサキの「VERSYS1000」も気になったけど、
日本で高速と北海道くらいしか楽しめないって感じ
5月の連休頃には、あちこちで見られるようになるかな
先日発売されたことは新聞記事で知ってたけど、
写真を見てみると、なんとなくスタイルがVERSYSと似てますね
クチバシがある雰囲気は、GSにも似てる

ちょっと気になるわぁ・・・
燃費はなんと、41.0km/Lらしい
低地走行時のメーカー発表の数字だから、実際にはこれよりも落ちるだろうけど、
35km/Lあるとすれば、すごいな...
スクーター並みじゃん
スクーターと言えば、このバイク、メットインもできるみたい
(昔、アクロスって名前のメットインバイクがありましたね)
う~ん、気になる、気になる
排気量は700ccかと思いきや、669ccでVERSYSとあまり変わらない
値段は10万ちょっと安い・・・
安くて、燃費良くて、メットイン
街乗りにも使えて、ヒットしそうな感じがするなあ
カワサキの「VERSYS1000」も気になったけど、
日本で高速と北海道くらいしか楽しめないって感じ
5月の連休頃には、あちこちで見られるようになるかな
緊急集落会議
僕は今年度、地区の実行組合長を務めている
実行組合長という名前は仰々しいけど、輪番制の世話役係みたいなものです
先日近所で発生した火災について
家を失った方へのお見舞いや今後の対応を決めかねていたので、
住民のみんなに集まってもらった
話し合いは20分ほどで結論がついた
なんだか、ほっとしました
一人で悩んでいるより、みんなで話し合って結果が出れば安心するね
こんな歌詞を思い出していました
何から先に手をつければいい?
さあ たったひとつ、レンガを積むことから始めようか?
う~ん、AKBに洗脳されてるかもぉ~ (^_^;)
実行組合長という名前は仰々しいけど、輪番制の世話役係みたいなものです
先日近所で発生した火災について
家を失った方へのお見舞いや今後の対応を決めかねていたので、
住民のみんなに集まってもらった
話し合いは20分ほどで結論がついた
なんだか、ほっとしました
一人で悩んでいるより、みんなで話し合って結果が出れば安心するね
こんな歌詞を思い出していました
何から先に手をつければいい?
さあ たったひとつ、レンガを積むことから始めようか?
う~ん、AKBに洗脳されてるかもぉ~ (^_^;)